スポンサーリンク ますます盛り上がりを見せているファントミラージュ。 中でも視聴者が毎回ヤキモキしているのが 主要登場人物の「サライ」の役割についてではないでしょうか? サライって結局ファントミラージュ5人目になるの?ならないの? そこで今回は、 ・サライがなかなかファントミにならない… ・サライの役割とは? ・サライは5人目のファントミになるの?ならないの? …この辺りについてご紹介していきますね。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。 スポンサーリンク サライの役割とは? サライがファントミ5人目説!の考察を始めるにあたり、まずは サライ初登場回から現在までのサライの役割について振り返ってみたいと思います。 サライのパワーは絶大で、 「ガッチガチギャークジュエル」を生み出すなど、ファントミ最強の敵となります。 このガッチガチギャークジュエルをちょーだいする為に、ファントミはキズナスタイルという新たな変貌を遂げることになりました。 …つまり、この キズナスタイルになる為にはサライの存在は欠かせなかったわけです。 画像引用元:タカラトミー その後、サライはパパだと思っていたサカサーマの裏切りや自分が本当は人形である事を知ってしまい、心を閉ざす事で 「ダークサライ」へと変貌。 自分はどーせ人形だからとさらに心を閉ざし、イケナイコトをし続けます。 しかし、サライと友達になる事を諦めず、本当はイケナイコトなんてしたくない…というサライの真の気持ちを信じ続けたココミの強い気持ちにより、ついにサライのイケナイ心をちょーだいする事に成功! サライは「本物の小学5年生」となり、人間になる事ができました。 …なので、結局のところ 今サライの位置づけは「ファントミファン」…でしかないんですよね。。 …いやぁ、引っ張るよね… 予想裏切るよね… 毎回ヤキモキし過ぎて、き~っ!!ってなるよね~w スポンサーリンク 結局サライは5人目のファントミになるの?ならないの? 何度も言いますが、あくまでも私の結論は一つです。 私が頑なにこう予測し続けるのにはいくつかの理由があるんです。 サライはファントミにならない?と思わせすぎ! サライが初登場した時から、「サライが次のファントミなのでは?」と予測する人が続出していましたよね。 でも、今までの内容の流れを見る限り、 「ん?やっぱりサライはファントミにならないかも?」と視聴者に思わせるポイントが多すぎるんですよね。 ちょっと多すぎじゃないですかね? 初登場から4ヶ月。 いまだサライがファントミにならないので 「サライはファントミにならないんだ」と考える人も多くなってきました。 サライ、5人目のファントミと思った時期もありました。 逆に、番組側が「とりあえず今はまだ」サライはファントミじゃないんだ…と思わせるための作戦なんじゃないかと、私は推測しています。 敵キャラではなくなったのにサライが出演し続けている! 敵キャラとして登場した時から、 可愛いルックスと上手すぎるダンスで存在感抜群だったサライ。 最初からかなり目を引いていましたよね。 サライは人間に、そしてファントミとも仲良しになるわけです。 …ここまでで、 サライの「敵キャラ」としての役割は終了。 なので、 サライ出演もここまででいいはずだと思うんです。 でも、サライはいまだファントミラージュに出演し続けていますよね? …つまり、 サライには他にも今後重要な役割があるからではないか…と思うんですよね~。
次のキャスト・キャラクター• 「私のハート、ファンファンしてる!」明るくて元気な女の子。 楽しいことやみんなの笑顔が大好き。 「完全に始まってる!」ファントミスペード。 ネットやエンタメ情報などに詳しく流行に敏感。 「守りたい、大切な人を!」家族想いで落ち着きがある。 妹を守りたい気持ちからファントミラージュになった。 「ファントミ的に、アリ!」謎の4人目のファントミラージュ。 特技は変装。 シルクハットがチャームポイント。 ファントミラージュのボス。 ファントミラージュが集めたギャークジュエルを、謎の金庫に保管している。 ココミのパパ。 スイーツカフェでパティシエをしている、優しいお父さん。 逆逆警察の署長。 イケてる人を『逆逮捕』してイケナイヤーにしてしまう。 が、ギャンヌはあまり自分では働かない。 逆逆警察のパワー派。 頭はあまり使わず、勢いで逆逮捕!• 逆逆警察の頭脳派。 と言いつつ、本当に頭がいいのかどうかは謎。 ココミたちのクラスメイト。 週刊文秋という学級新聞の取材でファントミラージュを追いかけている。 皆から「ウメちゃん」と呼ばれている。 学校の保健の先生。 ココミ達に頼まれてダンス部の顧問になる。 ヨツバとナノハのお母さん。 花屋で働いている。 ヨツバの妹。 ファントミに憧れて、保育園でファントミごっこをしている。 口癖は「イケないことみーつけた」• 「逆逆警察」の夏休み限定署長。 メガイケナイヤーを作りだし、大量のイケないパワーをゲットする。 ファントミラージュたちのボス・ファンディーの兄。 昔は怪盗だったが、現在は日本を代表する有名な俳優になる。 ココミ達、ファントミラージュの先輩。 実体化したサカサーマ様。 逆逆警察のボス。 逆逆警察によって「イケナイヤー」にされてしまった人から、 「イケない心」をちょーだいして平和を取り戻す! そのキラキラな大活躍は、ネットなどでどんどん話題になっていくが、 正体はゼッタイにひみつなのだ! ファントミラージュは、世界の平和を守ることができるのか!? テーマ曲.
次のシリーズ」はご存じでしょうか。 これまで、「ミラクルちゅーんず!」や「マジマジョピュアーズ! 」などが放送されてきました。 シリーズは、三池崇史さんを総監督とし、新人の女の子を主演とし、周りは豪華キャストを迎えたりと、話題の作品です。 これまでも、マジマジョピュアーズでは窪田正孝さんが出演したり、安藤サクラさんが声優を務めたりと、仮面ライダー以上に芸人さんや俳優陣が豪華なんです。 」のキャスト 菱田未渚美 役:桜衣 ココミ(さくらい ココミ) 主人公。 明るく元気な女の子。 好物はプチトマトであり、ボウル1個分を一度に平らげてしまうほど。 口癖は「私のハート、ファンファンしてる!」。 イメージカラーはピンク。 専用ファントミリングは「ファントミハート」。 山口綺羅 役:明日海 サキ(あすみ サキ) 頭がよくミーハーな性格で、いつもいろんなものをリサーチしてる。 ココミとともに「Metube」に動画を投稿している。 ファントミハート出現の際も駆け付け、自身が「ファントミハートファン第1号」を名乗った。 第2話でファントミになった。 口癖は「完全に始まってる!」。 イメージカラーは青。 専用ファントミリングは「ファントミスペード」。 原田都愛 役:紫月 ヨツバ(しづき ヨツバ) ボーイッシュで落ち着いた性格で、家族を大切にしている。 口癖は「守りたい、大切な人を!」。 第5話でファントミになった。 イメージカラーは紫。 専用ファントミリングは「ファントミクローバー」。 石井蘭 役:紅羽 セイラ(くれは セイラ) 変装を得意とする怪盗一族の子孫。 口癖は「ファントミ的に、アリ(ナシ)!」。 第8話で謎の少女として登場。 第13話でココミ立ちの前にセイラとして登場。 第15話でココミたち3人と仲間に加わった。 イメージカラーは赤。 専用ファントミリングは「ファントミダイヤ」。 ココミ、サキ、ヨツバと違い、ファントミディアルで変身する。 関口メンディー 役:ファンディー ファントミラージュのボスであり、ファントミラージュのことを絶対機密としてココミに口封じしている。 小栗旬 役:ファンディー ファンディーの兄。 普段は日本を代表する俳優・大栗純だが、かつては怪盗ファングリであった。 第25話に初登場。 ファントミたちにファントミタイムを授けて、第27話でハリウッドへ出発した。 シルクハットをチャームしている。 ファンシーショップで売られていたぬいぐるみに魂が宿った。 逆逆警察から「イケてる正義の味方を増やそうとしている」容疑をかけられ追われているためか、逆逆警察及びイケナイヤーの気配を「イケないにおい」として感知できる。 ファントミリスティやひみつキーの使い方を教える。 いつもは帽子のキーホルダーに姿を変えている。 斎藤工 役:桜衣慎一 ココミの父親。 パティシエであり、娘の動画投稿の立役者。 イケナイヤーにされた最初の人物でもある。 第4話でカカオの探す旅に出発した。 石田ニコル 役:ギャンヌ署長 逆逆警察の署長。 リーゼントヘアの婦警で、制服と私服が半々になっており、「ぎゃくぎゃくけいさつ一日一逆」と書かれたタスキをよく掛けている。 怠惰な性格ゆえに人間界にはあまり出向かない。 サマー署長がいる間は副署長になる。 黒石高大 役:マギャク巡査 パワー派の巡査。 三つ編み髪と児童用帽子、名札 電光掲示 付きのスモックという幼稚園児のような服装が特徴的。 基本的にアベコベ刑事とペアで行動するが、その服装を活かし単独で幼稚園に潜入したこともある。 ぺえ 役:アベコベ刑事 頭脳派の刑事。 灰色のトレンチコートという、いかにもな刑事スタイル。 イケている人を見つけると「〇〇罪!」 罪名は「激ウマスイーツでみんなを喜ばせ過ぎ罪!」などそのままで長ったらしい と勝手に名付ける。 大島美幸(森三中) 役:サマー署長 夏限定の署長。 アロハシャツにかき氷型の帽子、ドーナツの浮き輪を持って、手錠のレイを首にかけている。 一人称は「おれサマー」。 レイを相手にかけることで、「メガイケナイヤー」に変えてしまう。 いけないパワーを集めた末、第21話で逆逆警察から離れた。 山口莉愛 役:サライ 人形の姿で封印されたはずが逆逆警察の上司であるサカサーマが集めてきた「いけないパワー」で封印を解いた謎の少女。 第25話より初登場し、サカサーマの娘である半妖怪で、イケナイヤーやイケていない人を見つけると「イケないことみーつけた」という掛け声をあげて、両手から妖力を放って物や姿などを無断で変装させたり、イケナイヤーを操ってしまう。 ファントミラージュを見つけると「ファントミラージュみーつけた」という掛け声をあげる。 ファントミラージュの正体まで詮索しており、ファントミラージュを倒そうと企んでいる。 イケナイヤーの前で地団駄を踏み続けると地面に妖力が発動され、「ガッチガチギャークジュエル」というファントミトリックが効かなくなるギャークジュエルに変装される。 この能力でファントミラージュとの初対決で敗北にまで追い詰めた。 自己紹介する際は「私はサライ、小学5年生」と名乗る。 今井隆文 役:梅野実 レギュラーとして登場している慎一の弟子のパティシエ。 第4話のラストにて初登場。 「ちーっす」が口癖。 第21話にてファントミフェスを参加し、ファントミラージュが来なかったことにより、帰る途中で逆逆警察に止められ、逆逮捕されてメガイケナイヤーにされたが、ファントミラージュの活躍によって元に戻った。 南出凌嘉 役:坂上文秋(さかがみ ふみあき) 準レギュラーとして登場しているココミのクラスメイト。 第2話のラストにて顔出しで初登場。 スクープ集めと称して学級新聞を作っている。 当初はファントミラージュの正体を詮索していたが、ココミとサキに正体をばらすなどの嫌な記事を作ってはいけないという約束をし、これ以降はファントミラージュに関する記事を作るようになる。 第3話で逆逆警察に逆逮捕されてイケナイヤーにされたが、ファントミラージュの活躍によって元に戻った。 第17話ではファントミファンと共にプチイケナイヤーにされたが、これもまたファントミラージュの活躍で元に戻った。 本会場および、ライブ・ビューイング会場の詳細・販売につきましては、下記よりご確認ください。 ローソンチケットにて10月26日 土 12:00より先着販売されます。 チケット販売に関するお問合せ ローソンチケットインフォメーション (10:00~20:00) 0570-000-777 また何か新しいイベント情報があり次第、更新致します! ファントミラージュを配信しているサービスはあるのか 今はネットで色々な動画の配信サービスがありますけど、今のところファントミラージュと、マジマジョピュアーズを配信しているサービスはなさそうです。 ミラクルちゅーんずは放送直後くらいからHuluで配信しているのに、マジマジョピュアーズなどは何故か配信されていません。 もしかしたら、今後配信されるかもしれません! ちなみに、うちの娘はHuluでミラクルちゅーんずを観まくっております! 来年の3月まで放送が続くファントミラージュ。 これからどんなゲストが登場するのかも楽しみですね! 【関連記事】.
次の